top of page

第二新卒エージェントneo

「第二新卒エージェントneo」は、その名のとおり、第二新卒にかなり強みをもったエージェント。登録は20代限定となっている徹底っぷり。

丁寧なカウンセリングと細かい選考対策を実施してくれることに加え、未経験歓迎求人が豊富となっている点から、第二新卒者でも企業へしっかりと自分をアピールして内定に繋げることができます。​​​

第二新卒エージェントneoとは、その会社名からもわかるように、「第二新卒」に焦点をあてている就職エージェントサイトです。人材業界上、在学中に就職が決まらないまま卒業した「既卒者」と呼び分けられ、第二新卒とは、一度は就職したものの何らかの事情で3年以内に早期退職や離職して、転職を目指している就活者を指します。
早いうちに転職したいという第二新卒の就活者と、ただの既卒ではなく、社会人経験を少し積んだ人のほうがいいと思っている企業の間をつなぐのが、第二新卒エージェントneoです。
第二新卒エージェントneoの運営会社は「株式会社ネオキャリア」です。2000年に設立され、東京に本社を構えていますが、大阪、名古屋、福岡にも支社があります。提供している求人職種はIT、営業、製造、事務と幅広く、多岐にわたります。18歳から28歳までの若者を対象とした就職・転職支援実績は2万人以上にのぼり、職務経験のない方への支援実績も1万人以上です。

いわゆる第二新卒、既卒向けのエージェントサイトは利用者数が増えている一方で、登録しても完全な未経験者には求人紹介できない、といったケースも増えています。しかし、第二新卒エージェントneoでは、そうした他のサービスでは断られてしまった人でも利用できる求人が多かった、との口コミが寄せられています。

アドバイザーはサポートが手厚い分、ガンガンと「この応募はどうですか」と連絡を取ってくることがあります。受け身でどんどん紹介して欲しい人には嬉しい点でもあり、ある程度絞れているのに余計な企業を紹介されても…という人もいます。

これはメリットでもありデメリットでもありますが、「どんどん紹介してください」「この案件にまずは集中させてください」など、きちんと自分のスタンスを表明して、自分に合ったサポートが受けられるようにしていきましょう。
第二新卒エージェントneoは第二新卒者だけでなく、既卒や高卒、大学中退でも支援してくれます。中でも特徴的なのは「正社員未経験者への支援」が手厚いことです。まだ正社員になったことが無い、或いは極めて短時間の経験しかなく、次の就職への一歩が踏み出せない人に対してのサポート力は、「平均8時間以上」というサポート時間の長さが物語っています。

利用可能年齢が18歳から28歳と絞られておりますので、その年齢に合った的確な支援をしてもらえます。公務員試験を諦め、民間に切り替えた人が受かった実績も持っています。
ですが実際は、第二新卒エージェントneoは25歳以上の転職には不向きなエージェントです。希望する条件の企業が見つからない可能性に注意しましょう。
エージェントで求人を募集している会社は、なるべく若い人材を希望していることが多いです。25歳以上でも登録は可能ですが、対象となる求人が減ることに注意してください。
ほかにも、年収アップやキャリアアップを考えている転職にはおすすめできません。

一般的に、就職・転職エージェントは複数サイト利用した方がいい、という説がありますが、第二新卒エージェントneoは特に20代の人に向けて、限られている利用機会を逸さず積極的に使っていきたい、という点でオススメです。

第二新卒エージェントNEO

全国まるごと
転職マップ

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page